Column
京都祇園メイクのコラム
ブログ記事一覧
-
京都 祇園コンパニオン派遣メイクのコラム vol.76
祇園でコンパニオンの派遣を行っているメイクです。 いよいよ、東京オリンピックが開催される記念すべき年となりましたね。 今年の干支といえば、「子(ねずみ)」年です。 ですが、これだけでは正確な干支の答えにならないんです。 この「子(ねずみ)」は干支の「支」を表しているだけになるからです。 正式には「支」と「干」を合わせたのが「干支」となります。 今年の「干」は「 庚(かの
-
京都 祇園コンパニオン派遣メイクのコラム vol.75
コンパニオンとしてお仕事を始めてみたものの、先輩コンパニオンが会話を弾ませ、お客様を楽しませている姿を見ると憧れると同時に焦ってしまいませんか? そんな、初めてコンパニオンとなってお店に入ったものの、何を話していいかわからない時に思い出してもらえたら…と言うお話を見つけたのでご紹介させて頂きたいと思います。 祇園のホステスさんたちの指標となっているのが、「木戸にた
-
京都 祇園コンパニオン派遣メイクのコラム vol.74
あけましておめでとうございます。 本年も祇園の事や接客についてなど、いろいろ記していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 祇園の風物詩に福玉というものがあります。 紅白の半円の最中の皮を貼り合わせてできた可愛らしい玉です。 かわいいといっても、サイズは7寸(約21㎝)と6寸(18cm)の2種類で、小学生が持っているドッジボールのサイズほどあります。
-
京都 祇園コンパニオン派遣メイクのコラム vol.73
先日、気になる記事を見つけました。 和の印象が強い京都ですが、意外なことに京都市はコーヒーの消費量が一番多い!とのこと。 総務省統計局の「家計調査」によると、2人以上の世帯のコーヒー消費量(豆や粉末)が2017年と2018年、全国の県庁所在地の都市と政令指定都市52箇所の中で2年連続して1位だったそうです。 2016年〜18年の3年平均でも3677gでトップに。 全国平均の2454gを大き
-
京都 祇園コンパニオン派遣メイクのコラム vol.72
もう年の瀬ですね。 最近では、除夜の鐘を除日の鐘と称し、日中に鐘をついてしまうお寺も増えてきているようですが、今一度除夜の鐘について振り返ってみたいと思います。 新年を迎えるにあたり、108の煩悩を取り去るために鐘を108回鐘を撞くようです。 古来より1日に2回、朝夕に108回撞いていたのが大晦日の夜だけ撞かれるようになったようです。 そんな日本の年の瀬を昔
検索
カレンダー
< |
> |
|||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |